makoragiのブログ

SNSで書ききれなかった内容を。KumaMCN co-founder / クラッピーチャレンジャー

20170810 パワポのスライド送りにも #クラッピーチャレンジ

パチパチ入力はパワポのスライド送りにも使えるって話。書き忘れていたので。

 


まずは出来上がりを映像で。なかなか良いでしょう?

 

次に作り方を詳しく説明する...よりも、以下の記事を読めばOK。詳しく記事にしてくれていましたw

 

Digisparkとトールくんでパワポッピーthousandiy.wordpress.com

 

f:id:makoragi:20171209075855j:image

ゆらゆらサンタッピー #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2017 11日目

#クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2017 11日目の記事です。

ゆらゆら揺れるサンタなクラッピー。


クリスマス感あるクラッピーチャレンジしたいなと、DAISOに材料調達へ。100円ショップはどこも入口からクリスマスムード全開。

 

見つけたのは「ソーラーゆらゆらサンタ」、クリスマス雑貨コーナーにある。いくつかバリエーションあるけど、なんとなくクラッピーとサイズ感が近い商品を。ソーラーパネルで発生した電気によってゆらゆらとサンタが揺れる、電池不要な商品。

 

で、いきなり完成写真w 写真も撮らずに作り始めたので、元の製品画像すら無し。

https://www.instagram.com/p/BcfJg2rlAhj/

ゆらゆらサンタッピー。赤いものはとりあえず #クラッピーチャレンジ

 

そして動画で。

 

サンタの赤い衣装はクラッピー(赤)と相性良し。

20170801 うちわッピー #クラッピーチャレンジ

クラッピーの団扇(うちわ)化。

歩き回るイベントでは、文字や絵を書いたうちわを持ち歩くことが多い。

 

これもクラッピーチャレンジせなん!

 

手を止めているビスでうちわも固定。逆さにぶら下げても文字が読めるよう、片面は天地逆に書くと良さげ。

f:id:makoragi:20171209072827j:image

 

 

 パチパチというよりバタンバタンという感じだった。

 

そして、MFT会場があまりの暑かったため団扇として扇いでいたら、見事に折れましたorz

 

南無

 

20170731 デカ顔箱クラッピー #クラッピーチャレンジ

DPZのデカ顔箱へのオマージュな #クラッピーチャレンジ。

 

このとき翌週に控えたMaker Faire Tokyo 2017、来場者の立場で楽しみにしていたのは、デカ顔箱を試すこと。SNS映えするからw

 

これクラッピーにしたらどうなるんだろう?どうせならレバーを握った瞬間に段ボール内を光らせたい。用意したものは、

  • クラッピー
  • LEDほか、レバーを握ったら光る機構
  • 段ボール
  • フレネルレンズ (使い過ぎでヨレヨレになったハコスコから拝借)

で、完成映像。

 

MFT会場でもウケは良く、DPZ本家にも見せることができたので大満足。

f:id:makoragi:20171204002113j:image

 

20170728 Strawbeesクラッピー #クラッピーチャレンジ

クラッピーチャレンジのSTEM教材化!

 

7月末のクラッピーチャレンジ。「クラッピーを持ってMaker Faire Tokyo 2017(MFT)においでよ」とTMCNブースからお誘いいただいた。これはネタ増やさないと!

 

MFTでは、クラッピーを展示する他、デジタルハイクブースでStrawbeesハンズオンをお手伝いした。当日の様子はこんな感じ。

f:id:makoragi:20171203222424j:image

Strawbees(ストロービーズ)は、ストローをつなぎ合わせることができる、スウェーデンの知育玩具。

どうせならStrawbeesと組み合わせることができるクラッピーを用意しよう!ってことで、コネクタを無数に積んだクラッピーを準備。クラッピーに穴を開け、内部からコネクタを外に出しただけ。

こんなこともできちゃう!

f:id:makoragi:20171203222434p:image

クラッピーに何らかのコネクタを繋げるってのはまだまだ広がりそう。

20170722 NeoPixelリングラッピー #クラッピーチャレンジ

LEDをたくさん使ったクラッピーチャレンジ。

手を光らせるのにも飽きてきたし、もっとLEDピカらせたい。

ってことでNeoPixelを購入。動かすためのDigisparkも。 

NeoPixelリングラッピーかわいい。#クラッピーチャレンジ #パチパチトール君

 

使ったNeoPixelはコレ。クラッピーのサイズ感に合っていたので。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Adafruit NeoPixel Ring 12連フルカラーシリアルLED 【1643】
価格:1116円(税込、送料別) (2017/11/27時点)


 

 

 クラッピーチャレンジのおかげで(下手なりにも)電子工作が楽しくなってきた!

旅費をファンドしてくれた人をクラッピーにして連れてった話 #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2017

#クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2017 6日目の記事です。

書く人が居なかったので自分がまた…

 

感謝の気持ちで書いてたら長文に…

何の話?

クラッピーチャレンジを広島へ広めるためにフレンドファンディング(Polca)し、その御礼として支援者をクラッピーにして同行してもらった、という話。

読んでもらいたい人
  • 支援していただいた方々(お礼)
  • フレンドファンディングしてる(したい)人
  • クラッピーのお面を作りたい人

偉そうなこと言いたいわけではなく、誰かのお役に立てればという気持ち。

フレンドファンディングば、Polcaで

もう2ヶ月前のことだけど、東広島の「つくるけぇ!」というメイカーズが集うイベントへ呼ばれたため、KumaMCNメンバー数名で行くことになった。この手のMake系イベントへ出展するのは、つくると!3、MFT2017に続いて今年3回目。もちろんクラッピーチャレンジの展示で。

旅費交通費のカンパてや?

初の試み。金欠だっただけ(クラッピー買い占め過ぎ)ではなく、いくつか理由が。

  1. 支援すると旅の動向をウォッチしてくれるはず(ファンになる?)
  2. 使途が明確(意味不明なものに使われない安心感?)
  3. 金額が決まっているので達成率が明確(応援してもらいやすい?)
クラウドファンディングにせんと?

単純にPolcaが話題になっていたからというのもある。ただ友達(の友達くらい)までじゃないと、このノリが伝わらないだろうと見越して。またクラウド~はきっちりとしたリターンが要求されがちなので、「支援してもモノはもらえないんでしょ?」という人ではなく、「いいぞもっとやれw」という面白いコトはプライスレスな人に応援してもらいたかったから。

Polcaに企画を立てるけぇ

やったこととその目的は

  • ほぼ全ての情報をタイトルに詰め込む。日付、目標金額、使途、お礼の内容。→支援の判断がしゃすいように
  • 盛り上がりのピークが当日になるようなお礼を設定。 →当日ウォッチしてもらう
  • クラッピーとして連れていく。 →当日一緒に楽しむ
  • 支援額は108円の倍数である540円。 →クラッピー買う気分で
  • 全公開な場ではシェアしない。 →分かる人に支援してもらいたい

クラッピーできゃー行こばい

当日SNSなどでウォッチする支援者、現地でお会いする支援者、我々、みんなが楽しめること。クラッピーにして連れていくと面白いかも!と。お面くらいなら無理なく出来そうだし。

土台の図面はパワポてw

まずは制作過程。旅の途中で写真とったりするため強固なお面が必要。ということで、土台に取り付けてクラッピーへ被せた。手軽だったのでパワポで作って、厚紙に印刷。クラッピーには帽子用の突起があるため、穴を開けると土台が固定できた。

f:id:makoragi:20171130004019p:plain 

土台を組み立て、プロフアイコンや写真を貼付けるとこんな感じに。さらにクチの部分を開けるとパクパクするw

f:id:makoragi:20171130005133j:image

結構細かい作業が発生し、当日まで毎日夜更かしした。Polcaだとリターンが楽...なんてことはなかった。やはり出来る限りのお礼にはしたくなるし。

全てのお面はこげな感じ

f:id:makoragi:20171130005151j:image

最後に

あらためて支援いただいた方々に感謝(ありがとうございます!)。お金だけじゃなく、多くの人から応援してもらえたのが嬉しかった。広島でもクラッピーチャレンジが盛り上がってきているようだし、やって良かった。期待に応えられるよう、もっと面白いことを生み出したい。

 

おしまい