makoragiのブログ

SNSで書ききれなかった内容を。KumaMCN co-founder / クラッピーチャレンジャー

クラッピーチャレンジ

20170415 クラッパソンでマジックハンド(クラッピーチャレンジ)

クラッパソンで生まれたマジックハンドなクラッピーチャレンジ。 クラッパソン? クラッピーチャレンジやる人がじわじわ増えてきたし、みんなで集まってクラッピーチャレンジすることに。 クラッピー + マラソン(ハッカソン) → Clap-a-thon で、クラッパソン…

20170328 VRクラッピーチャレンジ(コンセプト)

その一週間前に参加した勉強会で習得したBlenderスキルでVRクラッピーモデルを作ってた。それをリアルクラッピーで制御できたら面白いなぁという実験。2017年3月28日。 いきなり完成映像。あくまでコンセプトなのでクラッピーじゃなくスマホで。 クラッピー…

20170326 デカい手のクラッピーチャレンジ(コンセプト)

デカい手のクラッピーを諦めきれず、試行錯誤していた 2017年3月26日の #クラッピーチャレンジ 完成したわけではなく、まだプロトタイプ段階。 百均のゴム手袋を膨らませてクチを縛り、手に装着した。 人間の手ほどのサイズでも、この程度の重量なら問題なく…

20170326 サーボモータでパチパチ(クラッピーチャレンジ)

いかに電動でクラッピーをパチパチさせるかが課題だった、2017年3月26日にサーボモータ*1でパチパチすることに成功したクラッピーチャレンジ。 iPhoneから制御したかったので、GlueMotorを使った。 「サーボモータとかどうやって動かしたらいいか分からない…

20170326 カラフルな光り物でクラッピーチャレンジ

三色のLEDで派手に光らせてみた #クラッピーチャレンジ 2017年3月26日に製作。 ハッカソンではとりあえず光らせとけ という名言を思い出し、クチも手も光らせることにした。先に完成した作品を。 セリアのプリキュア風スティックを合体!女児にウケるはず…は…

20170314 無限パチパチ(クラッピーチャレンジ)

いよいよ電動でパチパチすることに成功した、2017年3月14日の #クラッピーチャレンジ 。 前の記事に書いた通り、内部の構造は理解できた。レバーのバネを短くする必要はあるものの、レバーを元の位置に戻す機構さえ残しておけば、紐でレバーを引くだけでパチ…

20170311 ボーンクラッピー(クラッピーチャレンジ)

クラッピーを骨組みにしてみたら、色々と構造が理解できた、2017年3月11日の #クラッピーチャレンジ。 動画で観ると分かりやすい。 ボーンクラッピー #クラッピーチャレンジ #KumaMCN pic.twitter.com/xTBrrRxByF — まこらぎ (@makoragi) 2017年3月11日 発見…

20170303 ちゃお付録でクラッピーチャレンジ

#クラッピーチャレンジ 2017年3月3日に製作。付録史上初だと話題になった雑誌『ちゃお』のお掃除ロボットとの融合。

20170301 クラッピーチャレンジが伝染

#クラッピーチャレンジ に人が集まってきた、2017年3月1日の話。 今でこそ会ったこともない人がクラッピーチャレンジのハッシュタグを使ってSNSへ投稿するようになったけど、最初はほぼ一人相撲だった。 そこに突然の刺客、Strawbeesアンバサダーであるデジ…

20170226 アイデンティティは手だ!と気付いた日(クラッピーチャレンジ)

クラッピーはもともと「拍手」がキッカケで生まれたと聞いた日、2017年2月26日の #クラッピーチャレンジ 。 拍手の音を変えてみたり、手だけ活用してみたり、手の形を大きくしてみたり。 迷走した日だった。 拍手の音を変えてみた 「片手で拍手できる!」と…

20170226 倒れやすいことを利用した遊び(クラッピーチャレンジ)

#クラッピーチャレンジ 2017年2月26日のネタ。クラッピーの倒れやすさを逆に利用し、遊びに使ってるという話。 【Spheroボーリング】 【PETSのゴール】

20170224 LEDクラッピー 初めての分解

2017年2月23日製作のクラッピーチャレンジ。レバーを握っているあいだ、クチに内蔵した赤色LEDが光るやつ。

20170222 最初のクラッピーチャレンジ

2017年2月22日に製作 人類史上初のクラッピーチャレンジはコレ。 百均のクラッピー(正確にはパチパチトール君だけど、便宜上こう呼んでる)は2色あって、手を除くボディは色を組み替えているだけの商品。 じゃあニコイチやるでしょう。 ここで火が付いた。…