makoragiのブログ

SNSで書ききれなかった内容を。KumaMCN co-founder / クラッピーチャレンジャー

クラッピーチャレンジ・イン・ザ・ダークを始めてみた #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2019 1日目

これは #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2019 1日目 の記事です。

いきなり未公開の作品を発表すると続く人たちのハードルが上がってしまい、意識低いムーブメントらしからぬことになりそうなので、ただのログから始める。

新しい遊びの誕生

今年の春、新しい遊びを考えた。

クラッピーチャレンジ・イン・ザ・ダーク

説明するととても長くなることもなく、目隠ししてクラッピー分解(組立)するだけのこと。

クラッピーについて知らない人はこのブログ内の記事をいくつか読んで。

人と競わず好き勝手に作るのがクラッピーチャレンジの醍醐味だが、競うという観点もあって良いかなと、スピード勝負にした。

NT熊本にてお披露目

4/27-28にゆめタウン光の森(熊本県)にてNT熊本2019が開催された。 NT熊本2019 - PukiWiki

ショッピングモールの1F吹き抜け部分という、人通りが少なくない場所でのステージイベント。

家から近い会場だし、知り合いに見られないかとヒヤヒヤするかと思ったけど、目隠ししているので気にならない(本人は)。

こんな構成にした。

  • 子ども v.s. 俺
  • Makerたち(クラッピーチャレンジャー)同士で勝負

の二部構成。

テーブルに並んで座ってスピード勝負する様は、「TVチャンピオン」のようだった。

準備物と作り方

  • 精密ドライバー
  • 磁石(百均のシート状磁石を人数分に切った)
  • 画用紙(目隠し用)
  • ゴム紐(目隠し用)

磁石がないと小さなネジやバネが迷子になる。

目隠しは福岡の「にわか面」っぽい感じに。

誰でも作れるような簡単な工作。

f:id:makoragi:20191128132735p:plain
お面

ルール

今回は次のようなルールでやった。

ただのスピード勝負。計測しようと思ったけど、出来た人から上がるシンプルなものにした。

以下は難しいので、外さない(外れない)ようにするなり、ハンデにするなりするといいかも。

  1. 両腕の間にあるバネの取り付け
  2. レバーとボディの間にある大きいバネの取り付け
  3. 右腕の根元にあるバネの取り外し(説明が難しいな)

参加資格は特にないため、子どもや保護者からの食いつきはよかった。ただし...

目隠しは子どもには困難

目隠ししなくとも子どもたちには難しいので、急遽子どもたちは目隠しなしという勝負にした。

「ステージに上がって勝負」というのは子ども(+保護者)にとっては嬉しいことなのだろう。

なおイベントに協力してくれた「コスモ企画」様の計らいで、参加した子供たちにお菓子のプレゼント。こういうところに気が利くのはさすが。

大の大人が楽しんだ

NT熊本2019の出展者、一度はクラッピーチャレンジしたことありそうなメイカーが大半。

一日一回は必ずクラッピーを分解する生活を数か月続けていたときもあったので、結果は自分が勝った。

大の大人が真剣にやっている姿は、見てる子供たちの未来に少なからず影響あったんじゃないかと思う。

目隠し外したら子どもたちは居なかったけど。

やってみて

これ読んだ後、一度試してもらいたい。イベントじゃなく一人ででも。

集中力のトレーニングにもなるかも。

ものづくりイベントなどネタに困った際は、ぜひパクってもらいたい。地味なので盛り上がらないのは注意だけど。

あと、「インザダーク」で検索したらこんなの出てきた。

どういうこと?キニナル。


うさ耳キュイキュイした。 #大晦日ハッカソン 2018

2018年最後のハッカソン、家でもくもく作業する 大晦日ハッカソン

 

12月は思う存分作ったので、クラッピーは使わない。そのうちアドベントカレンダー疲れって言葉が生まれそう。

 

まずは先に完成イメージ。

f:id:makoragi:20181231094117p:image

 

2019年4月は熊本でもイースター

巨大スクリーンで一緒に色々やろうとしてた人たちが面白そうなこと始めてた。

 

うさ耳つけてた実行委員会の人たちが男女問わず可愛かった。

 

KumaMCNでもウザ絡みする。

 

うさ耳買ってきた

以前ダイソーに売ってあった気がするけど、最近見かけない。仕方ないのでAmazonでまとめ買い。

 

うさ耳チャレンジ

まずは分解したけど、これはクラッピーチャレンジだ。みんなこの流れに乗ってくるといいなぁ。

 

中に針金入ってて、うさ耳を曲げたり出来る。これをサーボモータでキュイキュイしようかと。下敷きを土台にして、結束バンドで止めた。

 

GlueMotorでキュイキュイしたらいい感じに。スマホのイヤホンジャックで動かせるGlueMotorほんと便利。

 

顔認証してキュイキュイ

今年はやっぱりobnizで。サーボ簡単に動かせるしハッカソンで何度も活躍した。

 

obnizのブロックプログラム(Scratch風のやつ)を見ると顔認識できたので、そこからサーボモータを動かすようにした。ブロックプログラム上ではサーボモータ動かせるか微妙だったので、JavaScriptのコードにエクスポートして少し弄った。

 

 

イメージ図はこれ。目の前に人が現れると、うさ耳キュイキュイでアピール。エモい。

f:id:makoragi:20181231093810p:image

 

以上。最後にソースコード(スマホから貼り付け難しい…)

<html>
<head>
    <meta charset="utf-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
    <script src="https://obniz.io/js/jquery-3.2.1.min.js"></script>
    <link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.1.1/css/bootstrap.min.css" integrity="sha384-WskhaSGFgHYWDcbwN70/dfYBj47jz9qbsMId/iRN3ewGhXQFZCSftd1LZCfmhktB" crossorigin="anonymous">
    <script src="https://unpkg.com/obniz@latest/obniz.js" crossorigin="anonymous"></script>
    <script src="https://unpkg.com/obniz-parts-kits@0.10.2/iothome/index.js"></script>
    <script src="https://unpkg.com/obniz-parts-kits@0.10.2/ai/index.js"></script>
    <script src="https://unpkg.com/obniz-parts-kits@0.10.2/airobot/index.js"></script>
    <script src="https://unpkg.com/obniz-parts-kits@0.10.2/ui/index.js"></script>
    <script src="https://unpkg.com/obniz-parts-kits@0.10.2/ai/opencv3.4/opencv.js"></script>
    <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/@tensorflow/tfjs@0.13.5"> </script>
    <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/@tensorflow-models/mobilenet@0.2.2"> </script>
</head>
<body>
TEST
<div id="OBNIZ_OUTPUT"></div><br/>


<script>
(async function(){
  var obniz, servomotor;
    
  obniz = new Obniz('8407-1385');
  await obniz.connectWait();
  servomotor = obniz.wired("ServoMotor",{"signal":4, "vcc":5, "gnd":6});
  
  await _ai.startCamWait();
  while (true) {
    if (_ai.isFaceInside()) {
      servomotor.angle(100);
    }
    await ObnizUI.Util.wait(500);
    servomotor.angle(40);
    await ObnizUI.Util.wait(500);    
  }
  
})();
</script>
</body>
</html>

 

のびのびハンドッピー作った #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 24日目

#クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 24日目の記事です。

 

伸びた手で拍手してみたかった。

まずは完成図。

f:id:makoragi:20181201142739g:plain

のびたい

「のびのびハンド」を買ってきた。

詳しくは下のリンクから。黄色が欲しかったけどオレンジを。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

のびのびハンド 〔まとめ買い12個セット〕 No.127
価格:1866円(税込、送料別) (2018/12/1時点)

要はボタンを押し込むと、レバーが伸びて、先端でモノを掴めるやつ。

 

拍手に変える

クラッピーの手を仮合わせしたら、なんか良さげ。

f:id:makoragi:20181201140552j:image

…だったはずなのに、コツコツ鳴るだけ。

f:id:makoragi:20181201140127g:plain

 

できた

先端のパーツ(緑)を取り除いたり、ねじ止めの位置を調整したら、めでたくパチパチと。

 

クラッピーに合わせるのも面白いかもね。

f:id:makoragi:20181201140045g:plain

 

拍手楽しいな。

 

バイバイワールド高橋さんが拍手にハマってるのも分かる気がした。

 

 

 

獅子舞ッピー ver.2 #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 19日目の記事

#クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 19日目の記事です。

 

ほぼ一年前である去年の大晦日に作ったものをアップデート。

 

今年はこんな感じで。飾れるような感じにした。

f:id:makoragi:20181211220455j:plain

 

作り方

・・・は、去年の記事とほとんど同じ。

 

商品がコレになっただけ。セリアに売ってあった。

f:id:makoragi:20181211220459j:plain

 

穴開けて顔を突っ込んだだけ。

f:id:makoragi:20181211220452j:plain

 

おわり。手抜き。

ゴーストチャレンジャーw #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 13日目

#クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 13日目の記事です。

13日を書きそびれていたようなので、埋めるために書く。

 

「今までの全部お父さんが作ってる?」と言われたりするという、ゴーストライター(ゴーストチャレンジャー)疑惑についてw

f:id:makoragi:20181215160106j:image

 

 

父にクラッピーあげたら

まずは経緯から。もう一年半前、クラッピーチャレンジ始めて3か月くらいの頃。

なんかすごいの来た。

塗装がすごい。

そもそも「あの愛くるしいクラッピーの顔を取る?」という。

加速した

その1年後もっとすごいやつがどんどん出てきた。

 

 先日の記事でも書いたやつ。

「クラッピーを横にして、前で拍手て?w」

 

 

さらにこれ。

パチパチというかパタパタする。

「ギミックすごい」

 

極めつけが

 

「ただ乗っかってる感がすごい」

とはいえ...ボードが分裂してパチパチするのは面白い。

なお、稲村ジェーンが何かを知らなかったので調べたが、DVDですらないのね。VHS...

稲村ジェーン [VHS]

稲村ジェーン [VHS]

 

 

どうだろうか。

こうやって並べてみると、これまでのクラッピーチャレンジと発想が違うでしょう。塗装技術も。

 

親子でクラッピーチャレンジやろう

親子で共通の趣味を持てるってとても貴重なことだけど、なかなかそうもいかなかった。お互いものづくり好きでも傾向は違うからね。

 

それがクラッピーチャレンジという共通のテーマでつながる。

 

もっと広がればいいな。

 

ゾンビランドサガッピーで聖地巡礼してきた #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 12日目の記事

#クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 12日目の記事です。

埋まらないので既出ネタを掘り出して。

 

最近ハマっているアニメは、佐賀が舞台のゾンビランドサガ。 騙されたと思って観てほしい。

グッドモーニング SAGA

グッドモーニング SAGA

 

 

牧のうどん、ドライブイン鳥など、佐賀に実在するモノや場所がたくさん出てくる。

 

これにハマり、熊本からも近いということもあり、聖地巡礼をすることに。

聖地巡礼とは (セイチジュンレイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

せっかくなので日頃持ち歩いているクラッピーもゾンビ仕様にしたい。

 

ゾンビランドサガッピー作った

で、出来たのがコレ。
f:id:makoragi:20181211203656j:image

作りたかったキャラはコチラ。伝説の平成のアイドル、水野愛。

 

ボサボサの髪、全身に包帯をまとい、隙間から見える目元はゾンビ肌。一応ネクタイは制服っぽい柄。なんとなくそれっぽく出来た気がする。

 

作り方

  • 白いクラッピー(百均じゃない、”帰ってきたパチパチクラッピー”の方)の唇を削って白地にする。
  • 目元に水色の紙を貼る
  • 周りを白いマステで覆う

f:id:makoragi:20181211203700j:image

  • 全身をマステでグルグル巻く
  • マステだと巻かれてる感じが出なかったので、フチをペンで汚しながら。

f:id:makoragi:20181211203652j:image

  • 毛糸で髪を作ったら完成

 

聖地巡礼してきた

佐賀...おもしろいとこだった。ゾンビランドサガ終わったらまたあらためて行こう。

f:id:makoragi:20181211205651j:image f:id:makoragi:20181211205701j:image f:id:makoragi:20181211205633j:image f:id:makoragi:20181211205629j:image f:id:makoragi:20181211205658j:image f:id:makoragi:20181211205636j:image f:id:makoragi:20181211205642j:image f:id:makoragi:20181211205647j:image f:id:makoragi:20181211205639j:image f:id:makoragi:20181211205654j:image

 

ナイスバード!

くまモン...クラモン? #クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 11日目

#クラッピーチャレンジ Advent Calendar 2018 11日目の記事です。

 

きちんと投稿されていなかった気がするので、過去のネタ、「くまモン」のやつ。なお、あとで書くけど...作ったのは自分ではなく父👴

 

 

先日の投稿でも使われていた模型、くまモンの顔を取ったときに余ったパーツだったわけ。

 

まさかの前方で拍手 

作り方はあえて説明するまでもなく、黒く塗って刺しただけ。かなり綺麗に塗られてるってるのはあるけど。

すごいのは、クラッピーを倒して前で拍手させるという発想

 

クラッピーチャレンジはやり尽くした感もあったけど、まだまだ出るもんだなと。

 

なんといっても還暦過ぎた父によるクラッピーチャレンジ。普段作ってるものが違うと、全く違うアイデアが出てくる。

 

f:id:makoragi:20181204225402j:image

f:id:makoragi:20181204225407j:image